オヤサイト コージ log

農耕芸術家。ビターな安らぎと巡回の地図。

  • Mission & Vision
  • Agriculture
  • Contact
  • Home

誰にも優しくない、自然本来のビターな作品を作る。

2022/8/1 ノウエン

ざっと数万人の読者さん。まいど〜 世のなか穏やかならぬ事件が続きますなぁわくちんロシアやまがみ君、と話題に事欠かずやつがれにも、ちょいと課...

記事を読む

春の嵐で生命のまつりが始まる

2022/4/30 ノウエン

いのちがまつわり、ほとばしるって、これ。 春のはたけも夏至に向かって、右から左から、前から後から、うねり返す命のフェスが始まった。 ::...

記事を読む

【めし録】おせちにまつわる備忘録。

2021/12/29 ゴハン

大きなお皿とおうち時間があれば、1000円くらいで、映えるおせちを作れます。さいしょは面倒だけれど、二年目、三年目は段取りが上手くなり、手早く作れて品数も拡張できるよ。

記事を読む

【めし録】菊芋とマイクロトマトの和風フォー

2021/11/18 ゴハン

ひるめし食べよーーぜ! 初収穫の菊いもたっぷり、 トマトと菊芋の和風フォーだ 白菜とわかめ、ビーフン、...

記事を読む

NO IMAGE

2021の夏を振り返ってみる

2021/9/22 未分類

ゴメーン。ずいぶんと更新サボったョw その間。訪問してくれてた皆さんありがとー いやもう。 ナンダカ言葉じゃない 環...

記事を読む

冷却水が漏れるサブタンクの傷を最適化する

2020/9/30 オペル

冷却水の漏れに挑む試行錯誤シリーズ3。 傷の完全修復を断念しパーツを探しながら 中継ぎ・最適化に目覚めたリペア迷走劇。 思い起...

記事を読む

鋼の仕上がり。JBウェルド施工レビュー

2020/8/31 オペル

だんだん終わりが見えなくなってきた サブタンクのLLC漏れ補修の続報。 あれから期待の「JBウェルド」並行輸入品を購入。フランス...

記事を読む

ラジエータのLLCがにじむ、微細なクラックを補修

2020/7/16 オペル

☆OPEL ASTRA(F) 冷却系メンテナンス記録☆ アッパーホースの繋ぎ口あたりの、 ラジエータ本体にクラックを...

記事を読む

南北連絡事務所。爆破のセレモニー

2020/6/25 セカイ

なにやら派手にやりおったナァ。 やっぱりじょんうんは生きて無いかもしれん。労働党の公式から奥さんの名も消えたとか。事務所があったケソン...

記事を読む

菊芋セールスライティングポップ 【その弐】

2020/5/7 ノウエン

おうちじかん 如何おすごしー? 免疫力が試されるコロナにオヤサイトは お陽さまがよーく染み渡った泥に触れて 天と地の記憶を...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 誰にも優しくない、自然本来のビターな作品を作る。
  • 春の嵐で生命のまつりが始まる
  • 【めし録】おせちにまつわる備忘録。
  • 【めし録】菊芋とマイクロトマトの和風フォー
  • 2021の夏を振り返ってみる

最近のコメント

  • 折れた三角ホーをリペアする方法。 に 北﨑 友康 より
  • 折れた三角ホーをリペアする方法。 に 08site_cozy より
  • 折れた三角ホーをリペアする方法。 に 北﨑 より
  • 雑草スギナで体質改善、じんせい改善 に yosico より
  • 雑草スギナで体質改善、じんせい改善 に ふみ より

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月

カテゴリー

  • エッセイ
  • オペル
  • ゴハン
  • セカイ
  • ノウエン
  • バイク
  • はたけ
  • ブログ
  • メデア
  • 日記
  • 未分類
  • 活動案内
  • 経済

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Mission & Vision
  • Agriculture
  • Contact
  • Home
© 2008 オヤサイト コージ log.