オヤサイト コージ log

農耕芸術家。ビターな安らぎと巡回の地図。

  • Mission & Vision
  • Agriculture
  • Contact
  • Home
ホーム
未分類

待ち時間には、海を。

2009/5/31 未分類

20090531182146
今日は穏やかに
おわりました。

  • LINE!

555Jim

関連記事

NO IMAGE

色も影もくっきり。

うひょー ウ゛ィビッドな空だぁ。高いなあ。

記事を読む

NO IMAGE

上がったり、下がったり。

そんなこんなで。あたふたと 上下自在のヨシコでございます。 花鳥風月、年取るおとこは ナイーヴになる一方、 駄洒落とか。お節介とか。 厚顔...

記事を読む

NO IMAGE

放射能に乳酸菌マングース。

あーーーーー(T_T) 中古書籍が安いじゃんよー 寒い中ジュンクまで出かけのに… 勝手ながらあたしゃー国際アナリストの飯山氏をセンセと慕っ...

記事を読む

NO IMAGE

ガキのおもちゃ。

何のために発信するべきか。 いま、書き記したいこと、山ほど 自己主張、ガキのおもちゃ。 求められるバラエティー、キャラクタ。 エンターテイメ...

記事を読む

NO IMAGE

生き方変えなきゃダメ。

確定申告してて思った。 生き方間違えてる。の? お国はあたしを守ってくれん。 国と心中する気がないやつは、 もはや我が身も家族も守れぬ 鬼畜...

記事を読む

NO IMAGE

食うために食うために。

もう迷うなと、暁しながら 俺が迷っている。喰うために ただ食うために。 やるべきことはわかった。 それでも、まだ、食えない。 泥すすってで...

記事を読む

NO IMAGE

色金出世、煩悩の道。

雨。 車中、待機。 じんせい、半分。たぶん。 やりたくねーこと、やってる暇はねー が。 使命にも似るほど、 煮えたぎる、やる気と 浅はかな強...

記事を読む

NO IMAGE

蟹と夜景とワイン。

つーことで。あれから二年。 感謝の薔薇と蟹ビュッフェ。 今んとこ恒例行事。 平日、ほぼ貸し切り。 前菜フルコース!カニ食え! 蟹に合うワイン...

記事を読む

NO IMAGE

そういう日は、晴れ。

上手くいかんときは 流れを変えるより、気持ち 変える方がいいのだ。 そんなこと 重々ショウチ。 急遽。髪バーッサリ。 それでもダメなら 一...

記事を読む

NO IMAGE

灼熱の道路。

暑いっつーか熱いっつーか、痛いよ。日なたは。それぐらい、むかしはここにもブラボーがあった。この道路のまんなか、イベントの度しっこ臭くなる道。...

記事を読む


疲れに疲れた。
生涯に15分だけ会話。

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 誰にも優しくない、自然本来のビターな作品を作る。
  • 春の嵐で生命のまつりが始まる
  • 【めし録】おせちにまつわる備忘録。
  • 【めし録】菊芋とマイクロトマトの和風フォー
  • 2021の夏を振り返ってみる

最近のコメント

  • 折れた三角ホーをリペアする方法。 に 北﨑 友康 より
  • 折れた三角ホーをリペアする方法。 に 08site_cozy より
  • 折れた三角ホーをリペアする方法。 に 北﨑 より
  • 雑草スギナで体質改善、じんせい改善 に yosico より
  • 雑草スギナで体質改善、じんせい改善 に ふみ より

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月

カテゴリー

  • エッセイ
  • オペル
  • ゴハン
  • セカイ
  • ノウエン
  • バイク
  • はたけ
  • ブログ
  • メデア
  • 日記
  • 未分類
  • 活動案内
  • 経済

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Mission & Vision
  • Agriculture
  • Contact
  • Home
© 2008 オヤサイト コージ log.