オヤサイト コージ log

農耕芸術家。ビターな安らぎと巡回の地図。

  • Mission & Vision
  • Agriculture
  • Contact
  • Home
ホーム
未分類

明けたのかも知れない。

2009/7/11 未分類

20090711114406
この雨のキレ。
夏空だ。

  • LINE!

555Jim

関連記事

NO IMAGE

何もかも続落。

金融安定化法案、否決かょ! せっかく処方された薬飲まんのかい。 ブッシュ君、昨夜短いけど演説したやん。 ありゃパフォーマンスだったな。つーか...

記事を読む

NO IMAGE

ブラボーHIVE梅酒。

ことしはアトリエで 梅酒を仕込んだぜー。 ふふー。

記事を読む

NO IMAGE

それは満月の仕業。

きょうみたいな日は、きっと、たくさん だれもがふと、不安に苛まれたのだ。 アタシ、おしゃれな舶来缶詰、眺めてた。 こんなに天気が良くたって。...

記事を読む

NO IMAGE

ほんとうは。

いま、ネガティブに感じていること、実は案外 ポジティブな波動を出しているのかもしれない。 ジョウホウは常に都合の悪い方がより強く発信してる。...

記事を読む

NO IMAGE

団地大工。

ご覧の通り。お部屋でマルノコ使用中。 巻き上げる切り屑で家ん中が大惨事。 幅80センチの脱衣所が作業場。 アカサカ荘より防音性高いです。

記事を読む

NO IMAGE

みずみずしさとともに。

梅雨のはじまりに撮影した、紫陽花。 冬を目の前にした11月でも、まだ残る。 葉っぱは瑞々しいのに、華は朽ちてる。 ここまで朽ちた華。が、そ...

記事を読む

NO IMAGE

豪ドルどうなる。

まもなく13じ半。 豪州の政策金利が発表される。 景気ヨクナイ観測が強く、市場は 金利据え置きと見ている様子だけど 利下げとか文言にサプライ...

記事を読む

NO IMAGE

自立は相対の向こう。

11月になってもうた。早い。 もう直ぐ嫁んちで紅白を観覧する大晦日が来るよ。 親父さんと一緒に。たぶん。お寿司ご馳走になったり。 さてさて ...

記事を読む

NO IMAGE

ちきゅうの春。

まさに。あせんしょん真っ只中! 今のとこ。あたし、光に変わってないす。 自然の浄化としても。人の陰謀としても 地球の上で、太陽光を浴びてる以...

記事を読む

NO IMAGE

ヘコミ日曜、祝の香り。

へこみヨシコ。 元気に振る舞えど、糸切れ… ん゛! 急なでんわ。あら。 お酒のおさそいすか。 ネガティブもーど。寸どめ。 ああ、こういう間...

記事を読む


これはないだろう。
山笠ナイトフィーバー。

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 誰にも優しくない、自然本来のビターな作品を作る。
  • 春の嵐で生命のまつりが始まる
  • 【めし録】おせちにまつわる備忘録。
  • 【めし録】菊芋とマイクロトマトの和風フォー
  • 2021の夏を振り返ってみる

最近のコメント

  • 折れた三角ホーをリペアする方法。 に 北﨑 友康 より
  • 折れた三角ホーをリペアする方法。 に 08site_cozy より
  • 折れた三角ホーをリペアする方法。 に 北﨑 より
  • 雑草スギナで体質改善、じんせい改善 に yosico より
  • 雑草スギナで体質改善、じんせい改善 に ふみ より

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月

カテゴリー

  • エッセイ
  • オペル
  • ゴハン
  • セカイ
  • ノウエン
  • バイク
  • はたけ
  • ブログ
  • メデア
  • 日記
  • 未分類
  • 活動案内
  • 経済

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Mission & Vision
  • Agriculture
  • Contact
  • Home
© 2008 オヤサイト コージ log.