放射能に乳酸菌マングース。

放射能生活の注意事項―一億人のために
あーーーーー(T_T)
中古書籍が安いじゃんよー
寒い中ジュンクまで出かけのに…
勝手ながらあたしゃー国際アナリストの飯山氏をセンセと慕ってますが、
センセの本業である、乳酸菌事業は日本人が忘れた、温故知新な知恵が
詰まってる訳で。いま現在、それを事業の柱に東アジアの国々を飛び
回ってらっしゃるご様子なのです。あ、この本の著者ではないけど
ご本人もお薦めなので、そら放射能時代には必読でございまする。
放射能生活の注意事項―一億人のために
3.11が起きたということもあり、昨年夏から豆乳ヨーグルト作りに励んでますが
今や我が家では安定的に生産できるようになったですよ。しかも美味しいです。
最初は種菌の培養に四苦八苦したけど、夏ということもあって、気温が高く
発酵のスピードが速かったんで、コツを掴むのに時間はかからんかったな。
豆乳ヨーグルトは、種菌から培養まで完全に植物性というのがまた良いです。
種菌1を豆乳4の割合で混ぜ、あったか環境に置いてあげると、ソッコーで発酵。
ちなみに種菌は米のとぎ汁に黒糖と粗塩少々を混ぜ、発酵させたもの。
まー、この辺のくだりは「とぎ汁乳酸菌」でググるとわんさか出てきます。
でもうまくいかない人は、なぜか
ホントにうまくいかないみたいですけど。
やっぱ乳酸菌も生きものだから、可愛がるのがコツかも。
ペットや植物、お子さん、育てるつもりで話しかける(笑)
そんで発酵して、しゅわしゅわしてくると、楽しいですww
とぎ汁乳酸菌から、豆乳ヨーグルトに無事にスキルアップ!
そして次は、よもぎを発酵させて風呂にまぜまぜするのが目標。
昨晩はとり置きしていた、とぎ汁乳酸菌を500ミリリッターほど濾して、
四日ほど浸かって、とろりんになった(爆)お風呂に投入してみた。
すると!
なんと!
ちと臭みが出てた残り湯が、臭わなくなってた!!
すげー。たった500ミリのとぎ汁乳酸菌なのに。
しかも湯ざめしなーーーーーい! 風呂上って、つい。
PfmのDVD見て夜更かししたつーのに足先ぽかぽかだ。
よもぎの乳酸菌は、菌の密度がとぎ汁よりも高い
らしいので、今後のチャレンジがちょっと楽しみだ。
ちなみにチェルノブイリは、ウクライナ語で
黒い草(よもぎ)のことを言うみたいすね。
なかなか。ふしぎ、因果応報ぽい