くるま補修(エアコンガス編)

芸財の潮。【Field & Arts Diary】

カーエアコンのガスDIY補充に着手!

まずは、ネットで情報をあつめて、
購入材料と作業の段取りをイメージ。

そしてエアコンガスの価格とガス種を
選定し、ネットショップを検索です!

ちなみにうちの子は、アダムオペル
Fアストラのイルムシャモデル。

以前ヤナセでガス補充したときの
納品書には134aとの記載があり、
ガス種は無事に判明。

ネット価格は缶一本300円程度と
えらく安い。ガスの補充だけなら、
これでDIYに挑む価値は充分。

GSでも工賃込み一万近くかかるし。
数年をかけじわり抜けてしまったと
思われるガスなのでやはり補充で
来シーズンまで様子見したいとこ。

さー今度は、ガス充填の道具。

アマゾンなどなど、ネットショップには
マニホールドゲージという道具があり
本来はゲージを見ながら適正のガス
圧を入れるのだけれど、そもそも私
それ使いこなせるかもわからん訳で。

つーことで、そういう工具なしで一か八か。純粋にガスの補充したい。
そんなこんな捜せばあるもので、ヤフオクでガス缶とホースセットがw
やばいくらいにシンプルである!しかも10頁におよぶ説明書つき!!

男なら黙って、補充ガスとホースだけ!

芸財の潮。【Field & Arts Diary】

  しかし色々調べると、カーメンテでも
  かなり危険な作業部類になるという。

  エアコン回路には低圧管と高圧管があり
  間違えてガス補充すると、爆発しますとか。
  失明しますとか、凍傷しますとか。こえー。

  でもやりまーす!(断然に安いし) 

  それでも、かえって。怪我や壊れで
  タカクツク人もいるそうですので。
  自己責任は当然の心得ですぜー

えいっ!

ヤフオク落札っ 

ぽちっとな!

しかし。思い起こせば落札後、即日振込みした
にもかかわらず、10日くらい何もレンラクなし…
出品評価も微妙。希望が失せる音信不通の中、
不安の城が出来たとこで、発送の知らせが来た。

到着後さっそく作業に取り掛かるため、
低圧と高圧の配管を確実に見分ける
ことからはじまった。通常ならキャップに
低いLと高いHの刻印があるそうだ。

しかしふたつの配管は分かるが、高低の
表記もないので、これまた不安である。。

いろいろまわって整備さんにきいたところ
多数決で太い配管のほうが低圧と判明。

よって低圧の注入カプラーに、購入のホース
片方を繋ぎ、その反対口はガス缶へと繋ぐ。

まず必須、ホースの空気を追い出す作業→
エアパージをお忘れなくです。缶とバルブの
接合部を緩めると、ぷしゅっつと音がします。
つないだ回路内と缶内のガスに挟まれる
ように、ホースには空気が残ってるので、
これを追い出さないと、エアコン回路の
不調を引き起こします。

芸財の潮。【Field & Arts Diary】

当初、チャージホースが短く、エンジンルームの
奥に持ち手を突っ込んで作業せな(危ないけど)
と、思ったので、トマトホールの空き缶を使って
エンジンルームにガス缶を吊すゴンドラとして
使うつもりだった。

しかし危うくラジエータファンに
ゴンドラが巻き込まれそうになり中止。

一所懸命、手で支えて補充してたら
エンジン熱でチャージホースが柔軟に
なって、ぎりぎりエンジンルームの上に
乗せられるようになった。ただホースが
エンジンに触れて溶けないよう念のため
アルミで保護して作業してた。

そのくせ、繋いだガス缶は低圧管と
同じ圧力になるため、一気に冷えて
凍り付くこともあるんで、軍手も必要

エンジンをかけ内気循環、冷房マックス
にして、ガスを充填したので、完了まで
10分かからなかった

充填を始めしばらくすると、さっそく車内に
冷たい風!こんなに心地いいとはwww

エアコン行脚して伺った、スタンドによると
コンプレッサや機械的には問題いないとの
ことだし。これでしばらくは、まだ行ける!

さて次は、1と2の微風が作動しないブロワー。
調べてみるとレジスターとやらが原因である。
こいつはまたの機会に、調査→勉強→修理。

この小さな抵抗部品、電装屋に問い合わせた
ところ、関東在庫で8800円もするではないか!!

ぎゃーww

旧い車をたのしく。
DIYライフはまだ続く

3と4の強風で冷房するけど
燃費がえらく落ちてたまらん。
夏の間になんとかせねば

Field & Arts はクルマがアトリエ!

地域自給のネットワーク [有機農業選書 (5)]
井口 隆史 (著)   ¥ 2,310 通常配送無料